Magewell 社、NAB Show に向けて 4K USB ビデオキャプチャデバイス新製品を公表

日本デジタル・プロセシング・システムズ株式会社(本社:東京都中野区 代表取締役:難波田 哲史 略称: DPSJ)は間もなく開催される 2017 NAB Show に向けて、Magewell 社(ブース番号: SU12813)がビデオキャプチャデバイス製品「USB Capture Plus」ファミリーへ、新たに 4K モデルが加わることを公表しました。フル解像度の 4K キャプチャ性能を備えた USB Capture SDI 4K Plus と USB Capture HDMI 4K Plus の 2 モデルが、USB Capture Plus ファミリーの新たな一員となります。

ノート PC を含むあらゆるタイプのコンピュータ(Windows、Mac、Linux OS をサポート)で使用でき、標準的な USB 3.0 (追加の電源供給不要)でプロフェッショナルビデオ・オーディオ信号のキャプチャが可能になります。SDI または HDMI 入力、最大 4096 x 2160、3840 x 2160 Ultra HD を含む解像度でのキャプチャをサポートします。

SDI、HDMI 入出力

USB Capture SDI 4K Plus は 6 Gbps 以上の SDI から 30 fps で、USB Capture HDMI 4K Plus は HDMI 2.0 接続で最大 4K 60 fps に対応し 30 fps で 4K ビデオをキャプチャすることができます。4K 入力は 4:4:4 または 4:2:2 カラーサンプリングで、NV12 または I420 カラースペースの 4:2:0 へ自動的に変換されます。

両モデルともループスルーを搭載し、ソース信号の分配に要する機材が不要なためコストや複雑さを軽減させます。

オーディオ

エンベデッドオーディオの入力をサポートし、さらに USB Capture SDI 4K Plus にはラインレベルのアナログ入出力、USB Capture HDMI 4K Plus にはアナログマイク入力とステレオヘッドホン出力が搭載されます。

ハードウェアプロセス

他の Magewell 社製品と同様に、FPGA ベースのビデオプロセス機能(高品質インターレース解除、アップ / ダウンコンバート、イメージ制御など)が搭載され、ソフトウェアの CPU 使用率を最大化できます。ASRC テクノロジーを備えた FPGA ベースのオーディオプロセス機能は USB オーディオ制御に優れます。

ソフトウェア互換

ポピュラーなストリーミングやエンコード、ライブ中継制作、コラボレーション、ビデオ会議、ビデオトレーニングなどのソフトウェアとの広範な互換性を持ちます。

James Liu (Magewell 社、エンジニアリング VP):

「購買しやすく、画質に問題のない、幅広く利用可能な 4K ディスプレイが牽引して、放送局やプロダクション、プロフェッショナルなビデオ・オーディオワークフロー現場への 4K 解像度の採用が加速しています。Ultra HD の用途に対する Magewell 社の優位性は 4K 対応の Pro Capture カード製品で証明され、プラグアンドプレイで 4K キャプチャを実現する新たなデバイスが USB Capture Plus ファミリーに加わることに興奮しています。」

2017 NAB Show は 4 月 24 日~ 27 日の期間でラスベガス・コンベンションセンターにて開催されます。

Magewell 社のブース番号は SU12813 です。ご来場の際はぜひお立ち寄りください。

Magewell について

Magewell 社(本社:南京、中国)は 2011 年に設立され、ビデオやオーディオのキャプチャ、変換、ストリーミング 向けのハードウェアとソフトウェアの設計および開発を行っています。継続的なイノベーションと卓越した顧客サービスの提供を指針として、Magewell は、そのソリューションの優れた品質、性能、信頼性、コスト効率で高い評価を得ています。

Magewell のソリューションは、ライブイベントのストリーミングや放送、プロダクション、ビデオ会議、医療用画像処理、講演会撮影、監視、ゲームなど、幅広い用途で世界中に展開しています。

日本デジタル・プロセシング・システムズ株式会社について

DPSJ (日本デジタル・プロセシング・システムズ株式会社)は、デジタルメディアにおけるストリーミング配信やプッシュ通知などのウェブテクノロジー、ファイルベースおよび IP ベースのワークフローで、未来も活用できるソリューションを包括的にカバーし、革新的且つフレキシブル、スケーラブル、リーズナブルなプロフェッショナル向けソフトウェアとハードウェアの販売およびサポートを提供します。

【本件に関するお問い合わせ先】

  • 会社名: 日本デジタル・プロセシング・システムズ株式会社(略称: DPSJ)
  • 連絡先:

お問い合わせ

    * のある項目は必ずご記入ください。